忍者ブログ
record & memo
二次創作+オンラインブックマーク総括」の履歴とメモ

2024/04/20

/
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007/11/06
メモ
TB() / CM(0)
 一部フレーム内リンクになっていたようで…!マナー的に最悪ですね本当すみません、ご迷惑おかけしました。報告くださった方々どうもありがとうございます!
PR
2007/09/18
メモ
TB() / CM(0)
 下の記事、冷静になってみると釣りみたいで我ながら気持ち悪いですね。余計な心配お掛けしてしまい申し訳ございません。力不足ながらもまだまだ続ける所存でいますので。このままにしておくとなんだかやる気を失ったみたいな感じなので、一言挟んでおきます。

 お返事がずいぶんと(1月以上…)溜まっていてこちらも申し訳ないのです…じっくり考える時間がないもので、本当にすみませんが次回にさせてください。
2007/08/25
メモ
TB() / CM(0)
 すみませんお返事でも加筆でもないのですが、オンラインブックマークと閉鎖的サイトを拝読して、あー、うーん…となったのでちょっとメモ。(同人サイト内の日記として書かれているブログや同人コンテンツを含むブログへの言及はしない方向ですが、こちらのブログはそういうわけではなさそうだったので、トラックバック失礼します。)

 このサイト自体、多大なるお節介と自己満足だよなあと思うことは度々あったのですが、沢山の反応を頂いたりなんなりでここまで来ています。
 とりあえず立場としてはオンラインブックマーク禁止反対というより、あいまいな情報が闇雲に広がってしまうのに反対・なのですが、まあ今の内容からしたらそう見えてしまいますし。
 理由や矛盾はどうあれ、オンラインブクマしないで下さいって言ってるならしないでおけばそれで済む話というのもごもっともな気がします。直接関わりのあるわけではないサイトさんなら尚更のこと。
 女性向け同人にインターネットの原則(公開が原則やら何やら)を持ち込むことがそもそも難しいというのも思ってはいます。ドジっ子Watcherさんの件でもそれは顕著でしたし。

 なんかサイトを閉じかねない勢いになってきたのでちょっと立て直します。

 とはいえ、オンラインブクマ禁止!守れない人はIP晒しますみたいな過剰反応は、関わる方もご本人も疲れてしまうわけで。それがオンラインブクマ=危険の誤った思い込みから来ているのだとしたら、それはとても悲しいことではないかなと。そこになんでわたしが口を挟むのかというのもまあ、そうなんですけど。
 今まで頂いた反応からも、ガチガチに力みすぎた同人サイト経営に気疲れしている管理人さんが確かにいらっしゃるんです。その辺を汲み取って、ちょっと声を上げてもよろしいかしら的な…それくらいの姿勢がちょうどいいのかなあと思いました。

 こんなん書くなら修正しなさいって話なんですが、とりあえず寝たげなレイアウトをどうにかしようと思ってその時点でつまずいています。うーん。
2007/03/27
メモ
TB() / CM(0)
 ガラマニさんから検索避けについてのお返事記事を頂きました→検索避けについてに追記されています。ありがとうございます!いやはや勉強させていただいているのはこちらの方でして…方々に頭が下がりっぱなしです。

 ちょっと話がずれるのですが、ガラマニさんの
ロボット検索はイヤ、アーカイブはイヤ、オンラインブクマはイヤと、次々出てくる媒体に、いちいち対策を講じるのが、すごい手間ひまだろうと思うのです。
というご意見から至った考えがありまして。それがですね、まず主に腐女子の未熟層にて「ホームページを自分のお城のように思っている」管理人さんがとても多い・と。まあ製作者である以上HPの主は管理人ですが、それを超えて訪問者までも意のままにしたいという気持ちが見えますよね。で、そういう方って、訪問者の行動を操ることに一種の快楽すら感じているんじゃないかなあって思うんです。自分のHP内において自分は絶対君主で、まわりを服従させられるのが楽しくて…むしろそれがしたくてHPやってるのでは?ってくらい。オンラインブクマなどに対する過敏な反応(禁止を破ったことに対する逆上・閉鎖など)も、そこから来ているような気が…考えすぎですかね?それでも管理人>訪問者の意識を持っている方が多いのは事実だと思います。じゃなきゃあんなに易々と、そして辛口で「禁止」の言葉は列挙できないはず。(まあ、管理人の訪問者の区別なんて意味がないことくらい、ちょっと考えればわかりそうなもんですが…)(これも毒吐きさんの影響なのかしらとか思ってみる)

 まあ、同人・腐女子と一言に言ったって、ジャンルひとつとっても本当にピンからキリまであるわけで、わたしが見ているのはほんの一部分であることは自覚しています。とはいえ上記のような方たち(というか子たち)がわたしの目に余るほどいらっしゃる、というのは間違いないことなんですよねえ。
 しかしこんなことまで言及していたらこのサイトどこまでも膨張を続けてしまい、既にイッパイイッパイのわたしの手に負えるはずがないっていう。
2007/03/27
メモ
TB() / CM(0)
 SEOというか、ロボット検索について少しかじってみました。ここが対話形式で分かりやすかった→検索エンジンの仕組みとは?<超基礎編> あとこちらのお話がおもしろかったです→リンク元の効果について
 なるほど、さすが日進月歩の世界。ロボットはただリンクを辿るだけではなく、その「張られ方」「リンク元のランク」なんかもチェックしていたんですね。リンクの質とでも言うんでしょうか。しかしよく働くなあ…無造作に散らばっている情報にそうやってランクがつけられていたなんて。うちのページがじりじり上に上がってきたのも、はてなあたりで大きく持ち上げられたのをロボットが感知していたからなんですね、お利口さん!
 しかしお利口さんならメタタグやrobots.txtも守って頂きたいなあなんて。拾われるのが嫌ならもっと高度な方法を使うべきとはいえ、公式に登録拒否の方法を紹介していてその通りにしているのに、効いていない現状とはこれいかに…。被リンクが度重なると我慢できずに登録しちゃったりするのかしら? まあこの辺は素人が考えたところで解決できそうもないですし、メタタグは気休め程度・検索結果で目立つこともないんだしと思えばいいやということで、うん。

 しかしこれだけ盛んにSEOと言われて、たくさんの人々が我先にと目立とうとしているんだったら、わざわざ潜ろうとしなくてもほっとけば自然と目立たなくなれるような気がしました。笑
2007/03/23
メモ
TB() / CM(0)
 びっくりです、ずうっとヤフーに拾われっぱなしだったわたしの個人同人サイトが、今さっき確認したら消えていました…メタタグもrobots.txtもいじってないのに、急にどうしたというのでしょう。先日ヤフーに、オンラインブクマと検索データベースの関係について問い合わせをしたわけですが、まさかそこまで見抜かれてはいまい…?あまりにもタイムリーすぎてもんすごい狼狽してしまいました。

 と、いうわけで、わたしの実体験をもってしても「ロボット検索の複雑さ」が証明されたわけで、やっぱり現在の記述には大幅な修正が必要だなあと、改めて感じ入っているところです。調べれば調べるほど面白いご意見が続々出てきますし…ヤフーからの返事を待ちつつ、よ~~し書くぞお!

(追記・24日)
 再び検索したらさっそくデータが戻っていた…なんて不可解なんだ!
 
忍者ブログ / [PR]