2025/04/05 / |
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
2007/04/15 お返事 TB() / CM(0) |
質問を下さった方≫≫≫ 一応お名前伏せさせていただきますね。オンラインブクマに関心を持っていらっしゃるようで、このようなページを作っている者としてとても嬉しく思います。わたし自身胸を張ってお答えできるほどの人間ではありませんが、できる限りでご協力させていただきます。 ●どうしたらオンラインブクマになるのか オンラインブクマとは「オンライン(ネット上)」の「ブックマーク」ですので、これを利用するには少なくとも「ブクマ情報のアップデート(登録)」を行わなくてはなりません。フォームにサイトURLとサイト名などを入力して送信、という作業です。この工程を踏まない限り、オンラインブクマは成立しません。 (もっとも、現在ではWindows Live Favoritesというサービスもあって、MSN Explorerというブラウザを使っている方の場合は自動的にブクマ情報がアップデートされる機能もあるらしいのですが)(すみませんこの辺は調べ不足です) ●リンクはオンラインブクマにあたるのか ネット上のブックマークという意味ではどちらも同じものです(現に、リンクページをBookMarkと名付けている方もいらっしゃいますよね。)ですが、オンラインブクマは「それ専門のサイトに登録して利用するサービス」、リンクページは「管理人さん自身が作成してアップするサイトの一部」という意味が強いので、まったく同じというわけではない・とわたしは考えています。因みに「危険性(一般の目に触れる確立)」という点から考えると、リンクより非公開ブクマの方がはるかに信頼できます。このへんは訂正後のページでも触れる予定です。 以上、知らぬ間にオンラインブクマをしてしまっていることはまずないと思いますが、それより危ないことはしているかもしれません。といったところでご理解いただけたでしょうか…? 日本語の表記についてご指摘くださった方≫≫≫ えーと…こんにちわ(笑)いえ、気分を害してしまったようで申し訳ございません。多くの方に読んでもらえるサイトを目指すからには今後十分に気をつけたいと思います。 PR |